そんなわけで千葉まで赴きました。結果的には何しにいったんだ俺感すごいけどまあ仕方ない。2kかけたけどね。
何か凄く田舎でした。isg田舎とか言ってる奴は全力で土下座した方がいいでしょう。
大都会千葉
何か書くの面倒くさくなったのでこれで終わりでいいですか?いいですよね!
のCDを購入しました。4曲入ってそのうち半分がインストゥルメンタル。1470円。言っちゃアレだけどシングルにしてもちょっとたけーよww
遥可愛いよ遥。
初めて2番を聞いたのでタカマルーーーーーーー↑↑↑↑ いやこの曲自体高まるけどね!2番とラストのサビの間奏のきゅんきゅん!トキメキ☆パラダイス!がやばいまじヤバイ。
EDのShining☆Starはわりと落ち着いた曲。3人が歌ってるんですねー。あんまり声優事情は知らないですが、能登さんの声は変わってるというか、落ち着いてるというか、あんまり聞いたことない声な気がします(声質的な意味で
まあ、1470円は高かったけどいい買い物でした。次はまよチキ!のOP「Be Starters!」のCD買いたいなあ。
課題終わってません。
いつもの登校時間より遅く、10:00が生徒登校時間でした。
久しぶりの最寄り駅。自転車の定期更新しようとしたら
前月の下旬にすませてないと更新できませんでした。
なんということでしょう…。でもあそこの駐輪場一ヶ月2000円なんですが、一回80円なんですよね。一ヶ月のうち土曜日日曜日は行かないので大体30-8で22回しか止めないんですよね。それで80円*22日で1760円なんですよね。というか人件費的にはこっちがかかってるはずなんですがどうして安いんでしょうね。80円*30日で2400円で定期代上回りますが…うん、すっきりしないけど、そういうことなんだよね。
電車の定期はいつも通り更新できました。
久しぶりの学校ー。何かクラスの人数一人減ってました。1学期から病気療養だった人がいたので仕方ない。席がひとつ前にずれました。いいんですけど、なんで未だに標準なんですかね。うちの担任は席替えする気ないっぽくてマジ…
何か始業式だけで終わりました。課題焦らなくて良かったじゃん!
というか、明日はスタディサポートで課題の提出まだまだ先ですね。4日先ですよ。執行猶予4日ってでかいですよ。まあ明日にスタディチャージなるものをダサなければいけないからそれだけはやっておかないといけないんだけど…。
やっぱりなんだかんだ言って学校好きですねー。登下校は確かに面倒くさいですが(暑いし疲れる)。去年のクラスがクソだっただけに今年のクラスは楽しい。楽しいっても、友人数人と話す時以外ほとんどスマフォ弄ってますがね。
適当に長くブログ記事を書いてみました。特に意味はない。