2010/05/18

もうすぐテスト期間なのですよー

さて、今日でちょうどテスト期間一週間前です。今日でちょうどとか言ってるけどもう30分ほどしかないね!

そんなわけでテスト期間は四日間、教科は六教科となります。いやいや、もう中間が六教科で助かりました。これがもっと教科あったら軽く死ねる…
というか、まだ一学期中間だから楽なんですよね。範囲狭いし。

今日は生物中心に勉強しましたー。生物は始めっから覚えることたくさんあるので苦労;;とりあえず四時間ほどずっと生物やってた気がします。まあ間に飯くらいは挟まってますけどね。生物は…うん、後一回勉強すれば範囲の勉強が終わるので、それの最終確認ってことで結局生物の勉強は最低後二回することになりそうです。楽。

英語は…意外と行ける気がします。中学2年の時は英語なにそれうまいの?的な感じで余裕で2を取ってましたが、塾に行き始めて英語がかなり伸びましてね。4になりました。まあ、中三の頃英語さぼったから最終的に3ですけどねッ!
まあでも高校の英語でもそんな変わらんです。結構好きだよ英語。

国語。どうでもいいです。漢字と古文文法だけでよくね?

グラマー。英語と大して変わらない。

世界史。よく考えたら穴ですね。これ死ねます。生物と同じくらい覚えることあるので…まだ勉強してないので三回くらい勉強は必要そうです。用語なんてアウストラロピテクスとかクロマニョン人…あれ?意外と覚えてる?…いや、気のせいだ、うん。

数学。好きだけどむずいです。点取れないです。数学に限っては数式がわかってれば解けるものばかりなので、練習あるのみですね。まあ、その練習が面倒なんですけど。

以上六教科に対するそれぞれの取り組み方でした。

後テスト期間一週間前ってことでブログの更新が衰えます。最近はあんまり更新してませんけどね。テスト期間が終わった日=来週の金曜日くらいにでもまた来てくれればいいと思います。そうすればテスト期間一週間前から終了まで俺が安心して勉強に取り組めます(若干嘘

2010/05/17

ああ

タイトルがおかしいのは打つのが面倒臭いからです(キリッ

というわけで今、布団の中です。
というか後一週間ちょっとでテスト期間ですよ。やヴァすぎ。


…さっさと寝るか。

2010/05/14

深夏がエロイ

何か久しぶりに更新した気がします。携帯でも更新してますが…まあ、あんまり更新した気にはなりません。

さあさて、深夏と言えば生徒会ですね。生徒会と言えば深夏ですね。
栄養の無いサプリメント : 八方
そんなわけでどんなわけか、来月生徒会の発泡八方が発売ですね。
来月と言っても今からちょっと先の来月です。6月の19日。遠いっ。
作者さんのプロフ画像を見てわかるとおり、深夏がはだけてますね。うん、エロイです。
つか、横乳云々以前に何で深夏そんなに肌思いっきり見せてるんすか。
あぁ…深夏の豊満な胸…
作者曰く八方は

とにかく、えーと、お楽しみに。色んな方面で結構状況動く巻、かな。

らしいです。何かいつものように宣伝困ってるようですが、まあ俺は楽しみなのでいいです。つか、胸見せてるんだったら脚もっと見せろよ脚を!生存シリーズはなぜか下着描写がないから不思議。

さあさて、来月じゃなくて再来週…よりもちょっと短いな半再来週(?)にはテストです。四日間ほどありますらしいですが長くね?6教科らしいけど無理だろ分散しすぎ。
勉強しないとまずいです。特に生物とか世界史とか数学とか。あれ?半分もやばいね。

グラマーと英語はなぜかできるので平気、国語にいたっては何かもうどうでもいいです。国語のテストって毎回微妙だもんね!

というか中間だからテストの数は少ないのですが副教科の聖書あたりの授業はテスト替わりに教会いかなければならないんですよね。何でキリスト教でもないのにっと言いたいところですがしょうがありません。せっかくの日曜日を潰される気分。

めんどいなあ。